煉獄零式1層タンクメモ

後追い勢による戦士視点でのメモとなっています。
画像作る気力ないので文字のみです。

トパーズクラスターだけ簡単にしたかったので画像作りました。

 

マクロ位置はタゲ基準入れ替え式位置固定式があります。
当たり前のようにやられると事故の原因になるので、確認は大事です。

 

現在の進捗:
クリアしました!
18→34になりました。改善点はあるものの、ひとまずは灰脱却。

 

<目次>

 

お役立ち情報

  • マクロ

【FF14】パンデモニウム零式煉獄編1層の攻略|マクロVer2【6.2レイド】|ゲームエイト

  • 軽減表

パンデモ煉獄編 軽減表 - Google スプレッドシート

 

  • 参考動画①

Good Point👍 タンク(ST)視点なので見やすい

 

  • 参考動画② ハムカツトンカツさんによる動画

Good Point👍 総合的なギミックの確認に最適
(注意点)野良との散開位置などの違いあり

 

  • 参考動画③ 犬丸のぞみさんによる動画

Good Point👍 総合的なギミックの確認に最適
(注意点)野良との散開位置などの違いあり。

 

  • 参考動画④

Good Point👍 ガブガブ特化でイメトレ

 

  • 参考動画⑤

Good Point👍 トパーズクラスター特化の解説
(注意点)MT視点が8人中1人だけなのでMTだけコツが必要(後述)

 

タイムライン

タイムライン順に並べています。

 

開幕:MT誘導あり

(00:15)
開幕はソニックハウルのハウの辺りでリプライザルを使用すると、
続くルビーの光にもかかっていい感じです。
全体攻撃の中で一番痛いのはルビーの光です。

(00:29)
開幕のトパースストーンに合わせてMTは誘導します。
続けてくるヘイト1位強攻撃のベノムマス
野良では四隅受けが主流のようです。

他のPTメンバーが移動して、範囲攻撃をよけてもらいます。
この処理は毒沼エリアが近かった場合でも共通の動きになるので、
そうなっているのだと思われます。

ちなみに毒沼が近いと四隅に誘導した後に突進すると毒沼に浸かります。
暴発に気を付けましょう(1敗)

 

MTは誘導した後にAA軽減ベノムマス軽減のため、
ランパートを使用します。
だいたいかーくんを四隅に誘導した後で使用するといい感じだと思います。
自信がなかったら拡散のアナウンスに合わせるといいです。

 

ベノムマス・ベノムクランチ(MT→ST)

(00:57→01:04)
ベノムマスベノムクランチでスイッチします。
dotが付くので、しっかり軽減を入れましょう。


戦士の場合はベノムマス(魔法)でランパート
ベノムクランチ
(物理)でヴェンジェンスを使います。
タイムライン的にも間に合います。

 

また、ベノムマスリプライザルを使用することで、
直後のベノムクランチにも軽減が付きます。


STは中央に誘導します。

 

毒沼踏み

(01:24)
踏むとdotが付く毒沼(噴出口)に2人で乗って対処するギミックです。
タンク視点ではA→D→Cと反時計回りで踏む位置を決めます。

失敗するとスライムが沸き、
一定時間後に自爆して大ダメージ+ダメージ低下デバフを全体に与えます。


ここはマクロにも記載されています。

/p 【毒塔(近接内側 / 遠隔外側)】
/p MTST / H1D3:12時から反時計回り
/p D1D2 / H2D4:1時から時計回り

 

ベノムマス・ベノムクランチ(ST→MT)

(01:35→01:42)
スイッチです。
開幕のソニックハウル・ルビーの光にリプライザルを使用した場合は、
ここで使用できるようになっています。

 

ルビーの光~ダブルラッシュ

(01:56)

ルビーの光リプライザルも選択肢の一つです。
ベノムマスで使用しなかった場合はこちらで。

 

(02:13)
折り返しで全体ノックバック攻撃が来ます。
詠唱の半分を超えたらアムレン・堅実魔を使いましょう。
ノックバック攻撃と同時にトパーズストーンが発動するので
安置の確認を忘れないようにしましょう。

スキルを間違えて押してアムレンがない時は、
中央に寄ると吹き飛ばされても生き残れます。

ダブルラッシュもそこそこ痛いので、
ベノムマス・ルビーの光で使用しなかった側のタンクは
リプライザルの選択肢に入ると思います。

 

ルビーの光→トパーズクラスタ

MTはソニックハウル(02:27)~ルビーの光(02:40)までの間で
Aに移動し北向きにします。
そうすることで、トパーズクラスタが少し簡単になります。

 

(02:40)
ここのルビーの光は痛いです。
ソニックハウルの回復が追い付かないとヒラキャスから落ちます。
ただし、トパーズクラスタ配置で回復の猶予は十分あります。


ここでリプライザルを使った場合は、
ベノムサージorベノムスコールに間に合わないことに注意しましょう。

 

(02:56)

トパーズクラスタでは、4連続でトパーズが配置されます。
1回目は安置を確認し、2回目は隣の部屋に移動します。
3回目と4回目は1部屋しか安置がありません。
また、4回目は3回目の対角安置です。

トパーズクラスターの安置は以下の4パターンです。
(マーカー準拠、①北東 ②南東 ③南西 ④北西)

  • 13→24→1→3
  • 13→24→2→4
  • 24→13→3→1
  • 24→13→4→2

つまり、わざわざ全体を見る必要がありません。
A(北)の方向を見た時に内壁にトパーズがあるか確認すればいいのです。

MTは北に移動したことで、14の位置からスタートします。
その後23の位置に移動して合流することで、
参考動画のトパーズクラスターの攻略方法を適用できます。

 

13安置スタートパターン:

 

24安置スタートパターン:

 

 

ベノムマス→ベノムクランチ(MT→ST)

(03:14)
スイッチです。
ランパートのタイミングはトパーズ4個目配置辺りから。

 

ベノムサージorベノムスコール

(03:31)
ベノムサージの時は44頭割りスタート
ベノムスコールの時は散開スタートです。

どちらも途中にベノムドロップという足元AoEを挟んで、
もう片方(散開or頭割り)を処理します。
ベノムドロップは野良では中央捨てです。

 

テイル・アンド・クロウorクロウ・アンド・テイル

(03:52)
テイルが先か、クロウが先かで範囲攻撃の順番が変わります。
クロウ(前方範囲)は、1撃ごとに攻撃判定が発生しています。
STはなるべくまごころライン上に立ちましょう

テイル・アンド・クロウ
範囲の際に立って、発動を確認したらすぐ移動します。

クロウ・アンド・テイル
ザンザンザンザン・ザンというリズムで攻撃されるので、
最後のザンで移動します。

 

捕食(ガブガブ)

(04:15)
参考動画でしっかりイメトレします。
自信がない人はスプリントを使いましょう。
プロトカーバンクルが範囲攻撃してる最中は殴れません。

 

(04:30)噴出口
ガブガブから穴カウントがスタートしていますので、
終わったらすぐに対応します。
野良ではMTが乗る方式で、毒液を受ける人を確定させます。
そして無敵で噴出口の毒液を対処します。

 

ちなみに毒液は即死クラスのダメージ(18万)でした。

 

マクロ該当部分(十字毒塔)

/p 【基本散開】   【十字毒塔】STフリー
/p D3 MT D4      MT(無敵)
/p H1  H2   H1D3   H2D4
/p D1 ST D2       D1D2

 

(※)4分半バースト

順調に全員ガブガブで死んでいなければ
ここらへんで薬のリキャが戻るので割っていいと思います。
ガブガブの殴れない時間のせいで以降バーストは30秒ズレます。

 

ルビーの光~(ベノムスプラッシュ+シアリングレイorレイジングクロウ)

(04:53)
ここのルビーの光ソニックハウル(04:46)からリプライザルを使っても軽減できます。


流れは確定しているので、
トパーズストーンが2個ある部屋の内側・外側で44頭割りに備えます。
位置はマクロの通りです。

/p 【ベノムサージ(東西受け)/スプラッシュ】
/p 西/内壁:MTH1D1D3 東/外壁:STH2D2D4

 

ベノムスプラッシュ(05:10)を乗り越えて毒沼が発生したら、
攻撃に分岐が発生します。

 

(05:17)
シアリングレイ
Nで最初に見る攻撃です。
タンクは直後のタンクスイッチ攻撃に備えます。

レイジングクロウ
ザンザンザンザン・ザンのやつです。
タンクは毒沼を踏まないよう遠くに移動して備えます。
スプリントも使うと良いでしょう。

 

ベノムマス・ベノムクランチ(ST→MT)

(05:33)
スイッチです。

 

ルビーの光(ベノムサージorベノムスコール)

(05:53)
マクロ該当部分はこちら。

/p 【毒沼 + ベノムスコール】
/p   毒D1H1D3外
/p     MT
/p     ☆
/p     ST
/p  外D4H2D2毒 ※毒が逆位置の場合反転
/p MT組:マーカー1or4に出た毒に合わせて移動
/p ST組:マーカー2or3に出た毒に合わせて移動
/p AOEは外周に捨ててMT/STの位置で頭割り

タンクもAoEの外周捨てを要求されていますが位置的に難しく、
動画を確認するとマーカー辺りの位置に捨てようとしているのを確認できます。

 

その後、毒沼踏み(序盤にでてきた全員で2人で踏む塔)、
クロウ・アンド・テイルorテイル・アンド・クロウ(06:44)
と続きます。

 

ベノムマス・ベノムクランチ(MT→ST)

(06:58)
スイッチです。
ここでの軽減は詠唱が多いため、AAが来るタイミングはほぼなく、
アビリティの食い込みを緩和するために先行して使用します。
クロウ・アンド・テイルorテイル・アンド・クロウで使用して構いません。

 

ルビーの光(ベノムスプラッシュ+ダブルラッシュ)

(07:23)
ここのルビーの光ソニックハウル(07:16)からリプライザルを使っても軽減できます。

 

ルビーの光で4分割された部屋のうち、
トパーズストーンが2個外周寄りに配置される場所に
ベノムスプラッシュを当てて毒沼に変えることを要求されます。
これは見分けやすいことに加えて、
中央寄りだとダブルラッシュで事故る可能性があるからだと思われます。

マクロ該当箇所はこちら。

/p 【4部屋ベノムスプラッシュ:3個部屋の対角】

 

あとは既知のギミックなので割愛。


軽減優先対象

  • ルビーの光(魔法)

一番痛い全体攻撃です。
これを重点的にケアするのが基本でしょう。
全体バリアなど、ケアが薄くなりやすい場面で使いましょう。

 

  • ベノムマス(魔法)/ベノムクランチ(物理)

スイッチギミックです。両方dotが付与されます。
ベノムマスに防御低下デバフが付いています。
基本的にランパートと防御バフを交互に使いながら、
更に30秒バフを使って耐えます。


ヒラさんの手厚さに応じてその他のバフを使います。
手厚いヒラさんだと本当にそれだけで足りてしまって、
どこで他のバフ使ったらいいかわからないレベル…。

戦士だとベノムクランチとAAが物理で反射が楽しいですね。

 

  • ダブルラッシュ(物理)

ルビーの光に次いで痛い全体攻撃です。
素受けでも半分程度しか減らないので、
軽減はそこまで必要ではないかもしれません。

 

  • ベノムサージ(魔法)/ベノムスコール(魔法)

ここの一連の流れは、おそらくギリギリでリプライザルを入れても
すべてに軽減が入るか微妙なラインです。
ないよりマシなので余ってるなら入れましょう。

 

全体攻撃の中で一番痛くないので、リプライザルは他に回して、
ついでにルビーの光が軽減できるタイミングでのみ軽減します。

 

戦士バフ回し

  • シェイクオフ

決め打ち。
ベノムサージ・ベノムスコールの回復は
ベルやパンハイマやセラフィムなどがあるので、
痛くなりやすいルビーの光の方がいいかもしれません。


頭割り重点セット:
①②ルビーの光(00:22、01:56)
③④⑤ベノムドロップ(03:41、06:23、08:42)

  1. 開幕ルビーの光
  2. 毒沼踏み→スイッチ後のルビーの光
  3. ベノムサージorベノムスコールの詠唱を確認後、足元集合に合わせる
  4. 足元捨てた後、全員タンクの散開位置に来るのでそこに合わせる
  5. ③と同じ


ルビーの光重点セット:
①②③④ルビーの光(00:22、02:40、04:53、07:23)

  1. 開幕ルビーの光
  2. ダブルラッシュ後のルビーの光
  3. ガブガブ直後のルビーの光
  4. 毒沼+サージorスコール後のルビーの光

 

  • 原初の猛り

不用意にフォローのつもりで投げると自分のスイッチで困ります。(n敗)
使いたいなら使えるギミック覚えた方がいいです。

  1. (02:13)ダブルラッシュ~(02:40)ルビーの光
  2. (03:41)ベノムドロップ付近~(04:15)捕食開始
  3. (06:13)ベノムサージorベノムスコール~(06:23)ベノムドロップ
  4. (07:23)ルビーの光 注:後に来るベノムスプラッシュには不可
  5. (08:37)ベノムサージorベノムスコール詠唱後のダメージに合わせて

 

  • スリル・オブ・バトル/エクリブリウム

ヒラさんが上手いと使いどころさんが行方不明になるスキルです。
基本的にスリルはランパートの軽減不足分(ヴェンジェンスと対比)に合わせます。
エクリブリウムも強攻撃に合わせて使うとイケメン度アップ?

 

それ以外で減ってたらAAに対するケアが足りてないと思われます。
エクリブリウムはhotがあり、dotと相殺できるので
できる限りスイッチで使っていきたいですね。

 

あとはAAが痛いタイミングで使うのもありです。
AAが痛くなりやすい(ケアが遅れやすいタイミング)としては
開幕の誘導後~ベノムマス、トパーズクラスター発動中
が体感的に痛いなって思います。